厄除け・方位除のお守り
| 鬼門除札神棚か高い所へお祀りします。 | 厄除札神棚か高い所へお祀りします。 御初穂料 2,000円 | 
| 鬼門除け注連縄表鬼門と裏鬼門にお祀りする注連縄です。 御初穂料 1,500円 | 御富岐玉お部屋の四方にお飾りし、禍神や祟神(悪霊の事)を防ぎます。 | 
| 厠神のお札(トイレのお札) 方角に応じてお祀りするトイレの御札です。 | 四方八方方位除札
 送付不可 御初穂料 3,000円 | 
| 方位・厄除けのお守り表には大山神社の社紋と四神が刺繍されております。 御初穂料 800円 | カード守りお気軽に持ち運べるお守り | 
| 厄除御守お気軽に持ち運べるお守り | 運気向上の腕輪御初穂料 3,000円 送付不可 | 
| 魔除・厄除の腕輪災いから身を守る腕輪です。 |   ※ 対応ブラウザは、Chrome・Edge・Firefox・Safari です。 | |||||
※ご祈祷の神符(お守り・お札)にはついておりません。 ▲ ページトップへ















 厄除方位除TOP
厄除方位除TOP 令和3年厄年表
令和3年厄年表 令和4年厄年表
令和4年厄年表 星回り(八方塞)
星回り(八方塞) 建築方位・方位除
建築方位・方位除 八方除
八方除 お守り
お守り 建築の神様
建築の神様 耳の神様
耳の神様 自転車の神様
自転車の神様 方位・厄除け
方位・厄除け 大山稲荷神社
大山稲荷神社