耳祭り
「耳の縁日」として、耳祭りが奉納されます。
境内に祀られたお多福耳を、それぞれ願いを込めながらくぐります。
尺八と琴の演奏等の奉納の他、癌封じの笹酒や耳型の白玉入りぜんざいの振る舞い、青空市が行われます。
1、来社にてご祈祷の場合
電話かFAX、もしくは同ページ下記の「節分厄除大祭お申込み」よりご予約をお願いいたします。
2、ご祈祷後送付の場合
ご遠方やご都合の関係でお参りが叶わない方は、神社で神職がご祈祷ご奉仕の後、神符を送付させて頂きます。
電話かFAX、もしくは同ページ下記の「節分厄除大祭お申込み」よりお申込みください。